

夏休み
来月の「イドメネオ」の立ち稽古が始まりました。 都内某所の練習場に本物の巨大なセットが組み立てられて、 その上で練習できます。 立ち稽古初日だというのに もう本番用の靴も用意してもらえて、 他にも色々とありますが、 二期会のこの公演にかける気合いを感じます。...


立秋
残暑お見舞い申し上げます。 気付けば今日が立秋で、暦の上では秋になったんですね。 そう言われてみれば夜は少しだけ過ごしやすくなったような…? 今年はめずらしく暑中見舞いを複数頂き、返事を書いたので、 近況を考える機会になりました。 どんな近況かというと、...
6月 その3!
6/28はダブルヘッダーでした。 まずは女声合唱団Curamoonさんの演奏会にゲストとして出演させていただきました。 いつもアリアと重唱を歌わせていただきますが、 合唱団の皆さんもソロを歌われるんですよね。 合唱団の演奏会なのにソロの部の方が時間が長いんですが、...

6月 その2!
皆さんこんにちは。 昨日は来週本番のCuramoonさんのリハーサルでした。 とある小学校の体育館を借りて朝から合わせをして、 午後は当日のプログラム順にリハーサル。 程よい緊張感で気持ちよく歌えました。 本番も頑張ります。 それが終われば、その日はダブルヘッダーです。...
6月!
もう先月になってしまいましたが、 《JULIET》にご来場下さりありがとうございました。 今回は賛否両論の感想をお客様からいただきました。 良い方も悪い方も、どちらのご意見もこんなにいただくことが初めてなので、 嬉しい気持ちと申し訳なく思う気持ちとが半分ずつ心を占めておりま...
JULIETへの道①
「JULIET」ですが、もちろん元は「ロミオとジュリエット」です。 原作の話をしてもいいのですが、 今回の舞台とつながらないと意味がないので重なる要素だけをうまく抽出してご紹介できたらと思います。 (もちろん原作をお読みになれば面白さ倍増ですよ) 主人公はジュリエットです。...
ホームページを作りました!
ホームページを作りました! 今日は確定申告を終えて、横須賀の横須賀芸術劇場に小澤征爾音楽塾の「フィガロの結婚」のドレスリハーサルを観にいきました。伯爵役のクレッグ・ヴァームさんが格好良かったです。いかにも伯爵っぽい容姿で、ああいう人がいるとやっぱりいいですね。 ...
ミュージアムコンサート in シルク博物館
クラシック・ヨコハマ2014 ミュージアムコンサート in シルク博物館 日時:2014年12月14日(日)14:00開演 会場:シルク博物館 入場料:無料(ただし、シルク博物館の入館料が別に必要です) (入館料:一般¥500...
13eAvance
13eAvance VOIXAVANCE 日時:2014年11月28日(金)19:00開演 会場:すみだトリフォニー小ホール 入場料:¥2,000(全席自由) 黒田崇宏(作曲) Scabiosa for Soprano,Oboe,Viola and Piano...
特別演奏会
横浜市民広間演奏会 第45回特別演奏会 「日本の心 ふるさとの響き」 日時:2014年11月8日(土)14:00開演 会場:横浜みなとみらい小ホール 入場料:¥2,000(前売り) ¥2,500(当日券) プログラム ・映画《大河の一滴》よりメインテーマ ・春の呼ぶ声を聴く...