top of page
検索

夏休み

  • tenoreniitsu
  • 2014年8月13日
  • 読了時間: 2分

来月の「イドメネオ」の立ち稽古が始まりました。

都内某所の練習場に本物の巨大なセットが組み立てられて、

その上で練習できます。

立ち稽古初日だというのに

もう本番用の靴も用意してもらえて、

他にも色々とありますが、

二期会のこの公演にかける気合いを感じます。

僕もこの夏、「イドメネオ」で燃え尽きるぞ〜っ!

やるぞ〜っ!

…と意気込んでみたものの、僕の出番は3幕なので、

21日まで出番がありませんでした…。

(1幕から順に稽古するんですね)

家を掃除しに、急いで帰りましたとさ。

その、9月に日本の音楽界の話題を独り占めする(かもしれない)

「イドメネオ」の公演情報はこちらからどうぞ!

http://www.nikikai.net/lineup/idomeneo2014/index.html

稽古場レポートはこちらから!

http://ebravo.jp/archives/11875

面白くなりますし、面白くしますよ〜!!!

〜〜〜〜〜

2014-08-13 17.25.51.jpg

そんな訳で夏休み到来です!

昨晩の前夜祭では幸先よく土下座から始まりました。

今日は3時間並んでかき氷を食べ、ロボットと会話し、

明日からは実家巡りで暑い暑い群馬県太田市へ行ってきます!

(太田は暑さで有名な熊谷と館林の間です。)

5月に上演した「JULIET」も各シーン毎のyoutube公開が始まりました。

一度に全編だと長いかなと思って、1日1シーンの配信です。

劇場ではシーンがつながっている事が面白さの一つだと思っていたのですが、

一回観ただけではうまくお伝えできなかったようなのと、

繰り返し観たいといった声にお応えしての、我々の現時点での回答です。

字幕も入っていますから、どうぞゆっくり何度もお楽しみいただけたら嬉しいです。

http://www.yno-opera.com

それでは皆さんもよい夏休み(?)を〜!

 
 
 

最新記事

すべて表示
2024年

あけましておめでとうございます。 1年ぶりの更新となりました。 こうなるともう日記ではなく年記ですね。 今年は少しでも更新できるかどうか(笑) 今年は大変な幕開けでしたね。 地震の被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。 私は群馬の妻の実家で合わせをしていたのですが、...

 
 
 
Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2014 by Kohei NIITSU. created with Wix.com

  • w-facebook
  • Twitter Clean
  • w-youtube
bottom of page