top of page
検索

人魚姫

  • tenoreniitsu
  • 2016年6月24日
  • 読了時間: 2分

奥さんと新しい日本語のオペラを作る試み第4弾!

今年も数多くの方にご協力いただき、新作を上演します。

それは「人魚姫」!

作曲家が、どうしてもやりたい!って言うんですよ。

どうして?と理由を聞いたら、

周りを見ていると、もっと私を見て!優しくして!愛して!っていう人が多いんだ。

でも、それは本来与えるもので、与えられる事を期待してはいけない事なんじゃないかと思う。

「愛してほしい」じゃなくて、「自分がもっと愛したい」なんだよ!

そんな気持ちを描くのにこの「人魚姫」という題材がぴったりなんだYO!(意訳)

…というようなことで、そんなに言うならそこまでのものがお前に書けるのか?

だったら書いてみろ!みたいなスタート。

そんな訳で作曲家は必死で書こうとしています。

書こうと?

そう、考えると悲しくなって書けないんだそうで、

「甘ったれるな!悲しくなるのはお前じゃない、お客様だっ!」

と横から檄を飛ばす役回りの最近です。

これがしばらく続くんですよ。

夫婦関係は気まずくなるし、部屋は散らかるし、睡眠時間は減るし、体調は悪くなるし、大変な毎日が続きます。

が、作曲し終わった瞬間、初稽古で音が鳴った瞬間、舞台で序曲が鳴った瞬間、

すべての苦労がどこかにいってしまう瞬間があって、

生きていることを実感する日がきっと今年も来るはず。

自分たちのために、協力してくれるみんなのために、

そしてご来場くださるあなたのために頑張ります。

ぜひ10月15日は「人魚姫+YNOオペラ・ガラコンサート」を聴きに

渋谷区民文化センター大和田さくらホールへお越しください!

今年は学生券もあります。

詳しくはチラシを見てくださいね!

今回もがっつ君が素敵なチラシを作ってくれました。

関係各所へ郵送を始めましたが、私も手に取ってみてみたい!という方がいらっしゃいましたら

お送りするので画面上部の「Contact」からご連絡ください。郵送します。

いいチラシなので手に取って見ていただきたい仕上がりです。

本番は行けない方でももちろん大丈夫です。お気軽にどうぞ!

 
 
 

最新記事

すべて表示
2024年

あけましておめでとうございます。 1年ぶりの更新となりました。 こうなるともう日記ではなく年記ですね。 今年は少しでも更新できるかどうか(笑) 今年は大変な幕開けでしたね。 地震の被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。 私は群馬の妻の実家で合わせをしていたのですが、...

 
 
 
Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2014 by Kohei NIITSU. created with Wix.com

  • w-facebook
  • Twitter Clean
  • w-youtube
bottom of page