検索
メリーウィドウ(曳舟)
- tenoreniitsu
- 2015年5月3日
- 読了時間: 1分
昨日は曳舟文化センターに「三銃士」のチラシ挟み込みに行ってきました。
すみだオペラの「メリーウィドウ」です。
リシュリュー枢機卿役の志村さんがニエグシュ役でご出演でした。
チラシの挟み込みが終わったら、GPを観劇できるということになって、ありがたく観てきました。
今年は「メリーウィドウ」の公演が多いなあ。
4/24もアプリコで観たし、一緒に挟み込んだチラシにも別の「メリーウィドウ」があったし、
かくいう僕も来年4月にはみなとみらいホールで出演するし…人気の演目ですから、そういうこともあるでしょう。(他にも軽く3つは思い浮かびます)
感想はといえば、僕はliveでは若いハンナとダニロしか観たことがなかったんだなと思いました。
今回の主役二人は若くなかった、でもそれが良かった。
「メリーウィドウ」は大人の恋の物語なんだと実感しました。
メリーウィドウワルツの二重唱の始まりのところのppといったら!
(分からない方は来年4月にみなとみらいホールでお会いしましょう!)
今年のGWはみなさんはいかがお過ごしですか?
僕は従兄弟の結婚式で山梨に行ってきま〜す!
それではまた〜!